【Blender 2.8】Blenderでカーブに沿ってオブジェクトを配置する方法【初心者/解説】
本記事では、Blenderでカーブに沿ってオブジェクトを配置する方法について解説します。
カーブに沿ってオブジェクトを配置する方法
複製して配列したいオブジェクトを選択して「Array」のモディファイアーを設定します。
「Count」には適当な数値を入力します。
沿わせるためのカーブを配置しました。
「Curve」のモディファイアーを設定して、「Object」に先ほどのカーブを指定します。
これだけでカーブに沿ってオブジェクトが配置されました。
オブジェクトを変形させたり、オフセットの値を変えたりすることで簡単に複雑な形状を作ることができます。
カーブに沿って並べてみて、色々遊んでみるのも楽しいですね。
スポンサーリンク
人気記事【Blender 2.8】Blenderをインストールする方法【解説/初心者】